1月15日(日)《関西》と2月2日(木)《関東》に「耐震強度偽装問題」緊急対策セミナーを開催します。

関東のイベント

住まいの適塾[耐震強度偽造問題]緊急対策セミナー

安心して住まうために、今、知っておきたいこと

現場

基礎の配筋の状況です。鉄筋の径と数、配筋のピッチ(間隔)と継ぎ手が、設計図書どおりに施工されているか、状況を確認します。

連日、ニュースを賑わせている耐震強度偽装問題。 ある日突然、我が家が「震度5弱程度の地震で崩壊するかもしれない」欠陥住宅であると知らされ、退去命令が出されるなんて、誰が予想できたでしょうか。いつ地震が来ないとも限らない地震大国に住む私たちにとって、耐震性は住まいの重要なテーマ。そこを偽装されたのでは、たまったものではありません。住宅の購入は、一 生に一度あるかないかの大イベント。 今回の事件のような被害に遭うことなく、適正な住まいを手に入れ、安心して住 まうためには、どうすればよいのでしょうか。ザウスが主催する「住まいの適塾」では、今回、この耐震強度偽装問題に焦点を当てます。 「偽装を見破り、欠陥住宅から我が身を守る」ための具体的な対策を、数々ご紹介いたします。

天井

大きなクラック(ひび割れ)があります。あきらかに、地震時にはそこから崩れてくるでしょう。大変危険です。

構造図書

設計の内容を示す、図面・仕様書・構造計算書(※1)例です。事前に安全性の抜け・漏れを十分にチェックします。 ※1 規模、工法により異なります。


「耐震強度偽装問題」緊急対策セミナー概要

■関東エリア

テーマ 「構造計算偽装事件から学ぶ住まいづくり」 今回の事件のような悪意がなくとも、人為的ミスで構造上の不具合が起こる可能性もあります。偽装はどう行われたのか。そのプロセスを検証し、事前にミスを発見し、安全な住まいを実現する方法をご紹介します。
日時:2月2日(木) 18:00〜20:00
開催場所:東京都目黒区碑文谷5-15-1 ロンジャビティ1階 図書サロン 東急東横線学芸大学駅・都立大学駅より徒歩6分 ※数に限りがありますが、無料駐車場がございます。お車での来場をご希望の方は、事前にご予約ください。
参加費:無料
講師:住宅・建築ジャーナリスト 細野 透氏
※予定は諸事情により変更になる可能性がございます。 ご了承ください。
■講師プロフィール 細野 透(ほその とおる) 住宅・建築ジャーナリスト。 住宅と建築をテーマに幅広い取材活動を続けており、これまでに取材した建築専門家、住宅専門家は3500人を超える。 東京大学大学院博士課程修了(建築学専攻)、日経BP社勤務「日経アーキテクチュア」編集長、「日経コンストラクション」編集長などを経て、2002年から日経BP社・編集委員。自らも一級建築士の資格を持つ。 著書に『ありえない家 トーキョー狭小住宅物語』(日本経済新聞社)

お問い合わせ・資料請求はこちら
最新のセミナー情報メルマガはこちら
住まいの適塾ページへ
  • facebook
  • twitter
  • pinterest
  • hatebu
  • LINE

サービスエリア:東京都 神奈川県 埼玉県 千葉県 群馬県 大阪府 京都府(南部) 兵庫県(中南部) 奈良県 和歌山県 滋賀県(南部) 三重県(一部)