
建築概要
工法 | 木造・地上2階建て |
---|---|
敷地面積 | 376.6m²(約114.1坪) |
建築面積 | 201.3m²(約61.0坪) |
延床面積 | 331.5m²(約100.5坪) |
施工 | 株式会社 荒木建設 |
特徴
美術館のような庭が豊かな表情を生み出す
古い家屋が点在する街での二世帯住宅の建替え。既存の建物は築80年以上の古い日本家屋。昼間も室内は暗く、家族が集まる場所も条件が悪い場所にあり、快適な空間とは言えなかった。 当初は、ハウスメーカーで検討されていたが、プランに納得できず、ザウスで建築家と二世帯住宅を建てることになった。古い街並みに調和したした住まいにするのか、あえて現代的なデザインを目指すのか、時間をかけて関係者で検討。最終的に建築主の判断で、シンプルモダンなデザイン性の高いものになった。ただ、既存の門塀は手直しし残すことにして、街並みへの調和にも配慮することに。この池田の二世帯住宅には屋内と屋外を合わせて、5つの中庭がある。ご要望でもあった家族が快適に暮らせることということに対して、以前の暗い部屋にならないようトップライトも組み合わせて、採光には工夫されている。また、二世帯住宅で子供達も皆大人であることもあり、プライベートを保てるようにしてほしいという要望に対しては、それぞれにヒアリングをしっかりと行いプランに反映されている。家族が集まる場所とプライベート空間をきちんと分けることも成功する二世帯住宅のポイントである。古い門塀とシンプルモダンな住まいが思いのほか、違和感なく溶け込んだ二世帯住宅となった。










