青空の心地よい日、起工式を執り行いました。地鎮祭とは… 神様の土地を利用させて頂くお願いと工事が無事につつがなく終了することをお願いする儀式です。神様を招きお祓いをしていただくことが多いのですが… 今回は、仏式の地鎮祭。 すなわち、【 起工式 】と呼ばれ 新築工事できる(家を建てられる)のも有縁無縁の人々のおかげであり ご縁に感謝し喜びを御仏に感謝申し上げる儀式です。地鎮祭も起工式もさまざま宗派によってやり方などもそれぞれ…本日は仏式の作法に沿った祭壇が設置され行われます。全体の流れとしてはそんな変わりがないように思えましたが 玉串奉奠が玉串ではなくお焼香でした。また鍬入れ・四方清めとし、四隅と中央付近に穴を掘り東→西→南→北→中央の順に切火・三体・五穀・酒で清めた後 逆回りに経石(まだ過程の段階であるため、旗として)・清砂を行いました。準備から終了までは1時間半ぐらいで無事終了。僧侶の方がとても明るいユニークな方で説明も丁寧で分かりやすく今回終えてみて個人的に「起工式」は荘厳華麗だなと感じ貴重な経験になりました。 ありがとうございました。改めまして、S様この日を迎えられます事大変嬉しく、心よりお祝い申し上げます。工務店・職人の皆さま最後まで無事に工事が進みますよう どうぞよろしくお願いいたします。( 吉住 )