着工ラッシュ。

現場便り
消費税増税前の駆け込み需要。小売り業界では 「年末年始」 や 「新学期」 がピークになるかと予測されますが、建築業界では既に収束しつつあります。(売買は別)お陰様で建築現場はテンテコ舞い。「西日本から足場が消えてるんです!!」↑ 大げさな現場監督の話。「地盤改良屋さんが2ヶ月先まで予約で一杯らしいんです!!」↑ それは本当に困る。という事ですので、「消費税が上がる前に家を建てたいのですが・・・」 「はい、もう無理です」 (即答)「むしろ、無駄です」 (吐露)増税後、しばらく様子を見られてからで良いのではないでしょうか?心の底からそう思います。ま、今から始めるとだいたいそれくらいになるんですけどね(笑。さて、そんな流れの影響もあり、お陰様で先月は着工ラッシュでした。IMG_4779.JPG兵庫県某所。先に見える眺望が気になる、気になる。それでは、少し角度を変えまして、IMG_4771.JPGはい、どーん!ちょっと天候が荒れ模様ですが、素晴らしい眺望 & 素晴らしい抜け感です。IMG_5051.JPGこちらは奈良県某所。フラットな敷地ですので眺望はありませんが、抜け感は負けていません。IMG_5055.JPG記念すべき、本体工事の第一投目。IMG_5126.JPGそしてこちらは兵庫県某所。神主さんまでもが心奪われる、その目前には・・・IMG_5128.JPGまさに180度パノラマ絶景!ちょうど紅葉がキレイな時期でした。写真が間に合いませんでしたが、これ以外にも大阪府3ヶ所、兵庫県5ヶ所、奈良県1ヶ所にて着工済、または着工待ちの状態です。最近、街中で工事現場が多く見られませんか?こんなところにも一足早い消費税増税の影響があるのです。(原田)

サービスエリア:東京都 神奈川県 埼玉県 千葉県 群馬県 大阪府 京都府(南部) 兵庫県(中南部) 奈良県 和歌山県 滋賀県(南部) 三重県(一部)